中級講座 第14回:為替レートと株価 〜円高・円安で株価はどう変わる?〜

Finance

こんにちは!今日は少し難しいけれど、とても大切なお話をします。「為替レート」と「株価」の関係について学んでいきましょう。

1. 為替レートって何?

為替レートとは、外国のお金(外貨)と日本円を交換するときの比率のことです。

例:1ドル=100円

  • これは1ドルを手に入れるのに100円必要という意味です。
  • 逆に言えば、100円で1ドル買えるということですね。

2. 円高と円安って何?

  • 円高:円の価値が上がること
    例:1ドル=100円 → 1ドル=90円
    (同じ1ドルを買うのに必要な円が減った=円の価値が上がった)
  • 円安:円の価値が下がること
    例:1ドル=100円 → 1ドル=110円
    (同じ1ドルを買うのに必要な円が増えた=円の価値が下がった)

3. 円高・円安は株価にどう影響する?

3.1 輸出企業の場合

円高の影響

  • 海外で稼いだお金の価値が下がる
  • 製品が海外で高く感じられ、売りにくくなる
  • 結果:多くの場合、株価が下がりやすい

円安の影響

  • 海外で稼いだお金の価値が上がる
  • 製品が海外で安く感じられ、売りやすくなる
  • 結果:多くの場合、株価が上がりやすい

例:トヨタやソニーなどの大きな輸出企業

3.2 輸入企業の場合

円高の影響

  • 海外から仕入れる商品が安くなる
  • 結果:多くの場合、株価が上がりやすい

円安の影響

  • 海外から仕入れる商品が高くなる
  • 結果:多くの場合、株価が下がりやすい

例:海外から原油を輸入する石油会社

4. 為替レートが変わるとどうなる?想像してみよう!

想像してみてください:

  1. あなたが経営する会社が100円のおもちゃを作っています。
  2. このおもちゃをアメリカで1ドルで売っています。
  3. 為替レートが1ドル=100円から1ドル=120円に変わりました(円安)。

質問:この変化はあなたの会社にとって良いことでしょうか、悪いことでしょうか?

答え:良いことです!なぜなら:

  • 1ドル(アメリカでの売上)が120円に増えたからです。
  • 同じ努力で、より多くの円を得られるようになりました。

これが、円安で輸出企業の株価が上がりやすい理由です。

5. 注意点:すべての会社に同じ影響があるわけではありません

  • 会社の事業内容によって影響は違います。
  • 輸出と輸入の両方を行っている会社もあります。
  • 為替以外の要因(例:会社の業績、世界経済の状況)も株価に影響します。

6. 投資家として気をつけること

  1. 注目している会社が輸出中心か輸入中心かを知ろう。
  2. 為替の動きだけでなく、会社の強さや将来性も考えよう。
  3. 一時的な為替の変動に一喜一憂せず、長期的な視点を持とう。

まとめ

  • 為替レートの変動(円高・円安)は株価に影響を与えます。
  • 輸出企業と輸入企業では、影響が逆になることが多いです。
  • でも、為替だけで株価が決まるわけではありません。
  • 投資をするときは、会社のことをよく調べて、慎重に判断することが大切です。

次回予告:次回は「債券投資の基礎」について学びます。株式以外の投資方法を知って、投資の幅を広げよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました